2015年2月26日木曜日

Houdini Vine

Vineを始めてみました。気軽にアップできてよいですね。




以前作ったパーティクルでモーフィングする仕組み。ポイントでリニアなポジションのみ変形だとシンプルだけど、面の場合、回転を決める2軸をキチンと決める必要がある。パスに沿わすにはpoint cloudだと動きが綺麗でなかったのでageでlineのpointのpositionを取得。

3 件のコメント :

匿名 さんのコメント...

houdini検索しててこのブログにたどり着きました。
autodesk製ばかりいじっている私でも
最近houdini凄い気になってます。

Apprentice版ちょっと触っていて
気になったことなのですが、
私はかなりスクリプトを使うのですが
maxやmayaだと自分が今GUIで操作したモノを自動でscriptやmaya_melなどをログに吐き出して、それを見ることで一々スクリプトのリファレンスと睨めっこせずに済むので重宝してるのですが
houdiniはそういうGUIで操作した内容をログに吐き出す機能はあるのでしょうか?
pythonShellなどを見ても全然吐き出してないようですし・・・すでに挫折しそうです(笑)

Sugimura さんのコメント...

SOPやCOP、ROP等をログで書き出す機能はないと思います。
vopの場合は右クリックでview vex codeでwrangle(vex)のコードがみれます。

匿名 さんのコメント...

ありがとうございます。
すっきりしました。

Houdini_engineも
unity5発売やUE4も無料化になって今までの
映像エフェクト関係だけじゃなくて
ゲーム関係でも盛り上がりそうですね。