sBlog
Houdini 3dsmax Photo Drawing Bicycle
ページ
blog
reel
sketches
photography
r&d
works
workshop
workshop2
workshop3
workshop4
workshop5
workshop6
workshop7
workshop8
workshop9
2008年6月25日水曜日
Autodesk 3dsmax2009セミナー
お恥ずかしながら今週から来月にかけて3dsmax2009のセミナーで講演させていただきます。
よろしくお願いいたします。
https://www.info-event.jp/autodesk/max2009/index.htm
YouTube
YouTubeを高画質で見るには、
従来のURLに &fmt=6 あるいは &fmt=18 と色々なサイトでも紹介されていますね。
ちょこっと試してみたところ、
&fmt=18のほうが多くのムービーで高画質で見れました。
拡張子はどうやら、従来版はflv 高画質版はmp4みたいです。
2008年6月17日火曜日
JUNO
★★★★★
JUNO見ました。
いやー 面白かったです!これはここ最近でもかなりのヒット!!
ギリギリの表現が何とも言えない面白さを出してます。
http://movies.foxjapan.com/juno/news/event0001.html
脚本もさるところながら、主演の子の演技もかなりいい感じです。
この日はシャネルのmobile artにも行ってきました。
混んでるという事で早めに到着しちょっと並びましたが
入場無料とは思えぬ内容でかなり楽しめました。
http://www.chanel-mobileart.com/
係りの人なんかも皆親切丁寧で、ブランドをキチンと作り上げてるなと感じました。
2008年6月13日金曜日
three legged legs
http://threeleggedlegs.com/repertoire/
ここの会社作るものはデザインが素敵ですねー
何となくPsyopと似てるけれども、テクニカル面はやはりPsyopがずば抜けてますね。
2008年6月3日火曜日
ThinkingParticle3.0
ついにThinkingParticleが届きました。これからちょいちょい触っていこうと思います。
参考ページ
CG talk ThinkingParticle
Cebas ThinkingPartilce with FumeFX
CG Fluids Community
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )